勝浦灯台敷地開放DAY
開催日
毎月第2・4日曜日/9時~15時(荒天時は中止)
開催場所
勝浦市川津
アクセス
JR勝浦駅から徒歩約30分
※勝浦灯台に駐車場はありません。近くの植村記念公園・官軍塚の駐車場をご利用ください。そちらから徒歩約10分です。
その他
毎年11月1日(灯台記念日)頃の休日に勝浦灯台特別公開を実施します。勝浦灯台内部を特別に一般開放します。詳細は、 勝浦市公式サイト からご確認ください。
勝浦大漁まつり(秋の祭礼)
開催期間
2025年9月12日(金)~15日(月)
開催場所
各地区・勝浦漁港・勝浦中央商店街ほか
内容
各地区の神輿が練り歩きます。また、江戸後期屋台・山車とお囃子の競演も見どころです。最終日には勝浦漁港で、船から船へと神輿が渡される神輿の舟渡が見られます。大漁祈願祭は9月13日(土)18時~遠見岬神社京葉銀行前にて行われます。期間のスケジュールについては、下記※2025大漁まつりスケジュール表でご確認ください。
地区名 | 12日(金) | 13日(土) | 14日(日) | 15日(月・祝) |
浜勝浦 | 渡御・お浜下り | 渡御・船渡し | ||
勝浦区 | 引き廻し | 引き廻し | ||
出水区 | 引き廻し | 引き廻し | ||
墨名区 | 渡御 | 渡御・引き廻し | ||
川津区 | 渡御 | |||
新官区 | 渡御 | 渡御 | ||
沢倉区 | 渡御 | 渡御 | ||
串浜区 | 宵祭り | 渡御 | ||
松部区 | 宵祭り | 渡御 |
\勝浦旅のおすすめ/
営業時間
8:30~17:15(年末年始休業)
住所
〒299-5225
千葉県勝浦市墨名815-56
電話番号
0470-73-2500
メールアドレス
メールでのお問い合わせ後、返信が無い場合は、お電話にてお問い合わせください。
Copyrignt ⒸKatsuura City Tourism Association All Rignts Reserved