漁師さんの海老網収穫体験


勝浦ならではの体験する楽しさ

勝浦の海は磯根が多く伊勢海老やサザエの豊富な産地です。未明に引き上げられた刺し網を、漁師さんは網置き小屋に吊るして一匹ずつ丁寧に収穫していきます。今回特別に、勝浦の若い漁師さんに交じって収穫の体験が出来ることになりました。とても朝早い企画ですが、レアな体験とお土産の魚介類で、思い出作りしてみませんか。網にかかった伊勢海老以外の魚介類はお土産にお持ち帰りいただけます。

※海老網収穫体験のようす

2025年実施日カレンダー

実施日

8月
金  土 
          1 2

3

4 5 6 7

8

残2名

9

10

満員

11

12 13 14

15

16

17

満員

18 19 20 21

22

満員

23

24

満員

25 26 27 28

29

満員

30

31

満員

           
9月

 

1 2 3 4

5

残5名

6

7

満員

8 9 10 11 12 13

体験のご案内

実施日:体験実施日カレンダーでご確認ください。


集合時間:午前4:00(終了は、午前6:00頃を予定)

現地集合となります。


集合場所:孝吉丸網置き小屋(勝浦市新官 豊浜漁港内)


料金:大人(中学生以上)2,500円 小学生1,500円 未就学児無料


お申込み方法

勝浦市観光協会(kappy-vc@bz04.plala.or.jp)へメールで下記事項をお知らせください。その際、件名は「海老網体験希望」としてください。


お申込みメール本文に下記①~⑥をお知らせください。

①参加者名(参加する方全員分)

②住所

③携帯番号(参加する代表者の方)

④体験希望日

⑤参加人数(大人(中学生以上)・小学生・未就学児)

⑥お支払い方法


お申込み期限:ご希望の前日16:00まで


注意事項

●お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切りとなります。

●最少催行人員は2名様、最大催行人員は6名様です。

●商品を傷める可能性があるため、参加者が伊勢海老を網から外すことはできません。収穫は伊勢海老以外の魚介類となります。

●マスク、水分補給はご自身でご準備下さい。収穫に必要な軍手、用具等はご用意しております。

●キャンセルの場合は前日の16:00までに必ずご連絡をお願いします。(必須)

●雨天、漁の中止等による当プラン中止の場合には、勝浦市観光協会よりご連絡いたします。

●お車の場合、ナビゲーションを「玉子屋製菓店」で設定して下さい。但し、「玉子屋製菓店」は集合いただく際の目印で記載していますので、お店への連絡は厳禁でお願いします。お問合せは、勝浦市観光協会(電話番号:0470-73-2500)まで。

●当日のご連絡先については、予約申し込み確定の方のみにお伝えいたします。

お支払い方法

お支払い方法は、①現地払い ②銀行振込 ③PayPay QRコード払い のいずれかをお選びください。

(銀行振込、PayPay QRコードからのお支払いのお客様は、確認のため、支払い完了後に勝浦市観光協会(営業時間 8:30~17:15)電話番号:0470-73-2500までお知らせ下さい。PayPayQRコードでお支払いのお客様には、確認のため支払い日時または、決済番号をお知らせいただく場合がございます。


①現地払い

勝浦市観光協会(カッピービジターセンター)にてお支払いください。

(営業時間 8:30~17:15)

 

②銀行振込

千葉銀行 勝浦支店 (普通)1097702 一般社団法人勝浦市観光協会

 

③PayPay QRコードから

下記、QRコードからお支払いください。

お問合せ

一般社団法人勝浦市観光協会


営業時間:8:30~17:15


住所:千葉県勝浦市墨名815-56


電話番号:0470-73-2500


メールアドレス:kappy-vc@bz04.plala.or.jp


フライヤーダウンロード



\勝浦旅のおすすめ/