勝浦シビックプライドセミナー
\オンリーワンの価値を目指して/
2023年2月18日(土)開催
いま、新たな「価値」をここ勝浦で育もうとしている人たちがいます。若き3人の挑戦する姿にフォーカスし、勝浦への※シビックプライドをもう一度思い返すきっかけにして頂ければと思います。ぜひ、ご家族皆様でのご来場をお待ちしています。
勝浦の価値って、いま一体なんだろう?
この先の街の姿ってどう描いていけば?
私たちはこの街に何をしていけばいいの?
※シビックプライドとは?
地域をより良い場所にするため、地域を育み、自分自身が関わって行動しているという当事者意識や自負心のことを指します。生まれ育った場所に愛着を抱く郷土愛だけではなく、シビックプライドは移住した街にも向けられます。
第一部
勝浦の若きパイオニアたち
ゼロからの塩づくりの歩み
❚捨てる人は減らせないけど、拾う人は増やせる
ハーブとイタリアン野菜の多品種生産
❚土壌改良による農業再生への挑戦
勝浦初の地ビール醸造を目指して
❚地のものを生かし、土に返す
第二部
勝浦の価値を上げるには?
勝浦の価値について考えるパネルディスカッション
【パネリスト】
・田井 智之
(勝浦塩製作研究所 代表)
・川崎 基
(合同会社 勝浦ファーマー 代表執行役社長)
・笠倉大二郎
(マキシマスワーク株式会社 代表取締役)
・堀口 智子
(一級建築士、情報雑誌「いすむすび編集長」)
・照川由美子
(勝浦市長)
【コーディネーター】
・加藤 正倫
(勝浦市政策統括監)
Information
■開催日時
2023年2月18日(土)
開場 12:30(13:30開演~15:45終了予定)
■開催場所
勝浦市芸術文化交流センターKüste(キュステ)
住所:勝浦市沢倉523-1
■入場料
無料(座席:自由席)
■お問合せ
「お気軽にお問合せください」
電話番号:0470-73-2500 (一社)勝浦市観光協会(9:00~17:00)
■申込方法
事前申込制となりますので、下記申し込みフォームよりお申込みください。
ダウンロード >>