まち歩き観光ガイド
Town walking tour guide
朝市、カツオ、かつうらビッグひな祭りが有名な勝浦市。市内には実はもっと皆様に知ってもらいたいスポットがたくさんあります。例えば、波を掘らせたら天下一と謳われた名工、「波の伊八」52歳の時の作品である欄間の彫刻や、首都圏からわざわざ吉方のお水取りに来る神社、さらに、国の登録有形文化財に指定されている旅館まで!そこで勝浦では、朝市と漁港を中心に、市内をガイドと歩く「勝浦市まち歩き観光ガイド」を始めました。まち歩き観光ガイドは、観光協会主催のガイド養成講座で学んだ修了生。少しでも勝浦市の観光を楽しんでいただきたい一心で、精一杯ご案内させていただきます。ぜひこの機会に「勝浦市まち歩き観光ガイド」をご利用ください。
モデルコース1時間~2時間
お申込みについて
事前予約制です。ガイド希望日の2週間前までに、お申し込みください。
①KAPPYビジターセンター 電話番号:0470-73-2500 までお申し込み下さい。
☑ご質問などございましたらお気軽にお電話ください。
②お申し込み後、人数、開始時間等、ご要望を確認させていただきます。
■1回のまち歩き定員
1グループ1~5名
■ガイド料
1グループ(1名~5名)1000円
☑1名追加ごとに200円追加料金がかかります。
■集合場所・時間等
お申込み確定後ご案内いたします。
■注意事項
☑傷害保険には加入しておりません。ガイド中の事故には各自でご注意ください。
☑まち歩き中は車両等に十分注意し、各自で責任を持って行動してください。
☑まち歩きへは、歩きやすい服装や靴でご参加ください。
☑スケジュールは、天候その他により変更・中止する場合があります。
☑夏期の場合は、気温が高くなりますので、各自熱中症対策等行ってください。
(帽子着用、水分補給、紫外線対策等)
カテゴリから探す